┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃大阪大学歯学部同窓会 ◆◇メールマガジン◇◆ ┃vol.50  2014.11.1発行 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ **<<目次>>************************************************************ (1)今月のトピックス   ・11月23日(祝) 歯学部同窓会平成26年度支部長会、評議員会、総会開催   ・第80回臨床研修会「誰にでもできる、よく噛める、これからの総義歯製作法    のスタンダード −BPS入門研修会−」申込の受付開始!   ・第89回学術講演会「GPの歯内療法 −その質を高めるために−」申込受付中!   ・同窓会報 第114号発刊   ・第12回市民フォーラム開催@2014年11月15日(土)   ・大阪大学トピックス(2つ)    1)建築家・安藤忠雄氏、総長と「適塾」で対談    2)「異分野融合カフェ」(学内活動)のご紹介 (2)【会員限定】最近の「掲示板」から   [スレッド130]知ってますか? 御秒奈々さん   [スレッド129]第33回日本接着歯学会学術大会   [スレッド128]阪井教授が8月11日(月)朝7:35-7:45に「おはよう朝日です」          に出演されます。 (3)今月の学術   【第461回臨床談話会】「パーシャルデンチャーに強くなるために」   【第89回学術講演会】「GPの歯内療法 ーその質を高めるためにー」 (4)今月のオンデマンド配信と受付   ・Macやスマートフォン、タブレットでも見られるようになりました。   〔配信中〕「第458回臨床談話会             矯正治療はいつ始めればいいの?」   〔受付中〕「第460回臨床談話会 口腔外科の基礎知識」 (5)先月の歯科最新ニュース   ・第15回緩和ケア推進検討会資料 他 (6)その他   ・臨床談話会ではチャイルドルーム受付中!   ・木ノ本喜史先生講演会・無料オンデマンド配信中!   ・メルマガ会員をご紹介ください   ・未納会費がコンビニやネットからも振込み可能に!【会員限定】   ・ホームページから住所変更【会員限定】   ・会員専用ぺージへのログインについて【会員限定】   ・私の著書【会員限定】 ************************************************************************** ┌──────────────────────────────────── │【1】今月のトピックス └────────────────────────────────────  ■11月23日(祝) 歯学部同窓会平成26年度支部長会、評議員会、総会開催   日時・場所:11月23日(祝)・大阪大学中之島センター    10:30〜14:00:平成26年度支部長会    14:00〜15:30:第56回定時評議員会    15:30〜16:30:平成26年度定時総会    16:30〜   :懇親会   詳しくは→ http://www.ousda.jp/img/soukai_2014.pdf  ■【第80回臨床研修会】受講申込み開始しました。   「誰にでもできる、よく噛める、これからの総義歯製作法のスタンダード    −BPS入門研修会−」    講師:前田芳信、池邉一典、松田謙一、榎木香織、田中佑人 ほか    日時:平成27年2月22日(日)10:00〜17:00    場所:大阪大学歯学部附属病院診療室、歯学部示説室    詳しくは→ http://www.ousda.jp/gakujutsu/kenshukai80.php    お申込みは↓    https://ousda.sakura.ne.jp/gakujutsu/cgi/kenshukai/index.php  ■【第89回学術講演会】受講申込み受付中!   「GPの歯内療法 −その質を高めるためにー」    講師:阿部 修先生    日時:平成26年11月30日(日)10:00〜16:30    場所:大阪大学中之島センター    詳しくは→ http://ousda.sakura.ne.jp/gakujutsu/koenkai89.php    お申込みは↓ https://ousda.sakura.ne.jp/gakujutsu/cgi/koenkai_ssl2/index_system.php  ■同窓会報 第114号を発刊しました。  ■第12回市民フォーラムが開催されます。   「むし歯と歯周病 −予防と治療の新展開−」   市民フォーラムのため、pdfを印刷して院内掲示などはいかかでしょうか?   日時:2014年11月15日(土)13:00〜16:00   場所:千里ライフサイエンスセンター5F サイエンスホール   詳しくは→ http://ousda.sakura.ne.jp/koho/pdf/12th_forum.pdf  ■大阪大学トピックス   ホームページ委員会が「大阪大学のホームページ」から   今月の興味深い内容をピックアップしました。  1)建築家・安藤忠雄氏と総長が「適塾」で対談:   世界的に有名な建築家安藤忠雄さんと平野俊夫総長が   大阪や関西の未来、世界適塾を目指す大阪大学の今後、   若い人に伝えたいことなど語り合った。詳しくは↓ http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/publicrelation/newsletter_sp/files/p013.pdf  2)「異分野融合カフェ」(学内活動)のご紹介:   大阪大学では主に工学部の先生方が主体で「異分野融合カフェ」という   ユニークなゲスト講師によるカフェ形式のトークセッションをしています。   2014年10月23日(木)のテーマは「紙ヒコーキ」。   ギネス世界記録、宇宙から飛ばすという夢の話などユーモアたっぷりの   お話を、紙飛行機協会会長・戸田拓夫さんを招いて行われました。   詳しくは→ http://e2handai.jp/event/caffe/e1_no17_report  ※大阪大学のホームページも是非ご覧ください。   → http://www.osaka-u.ac.jp/ja ┌──────────────────────────────────── │【2】最近の「掲示板」から  【会員限定】 └────────────────────────────────────   [スレッド130]知ってますか? 御秒奈々さん   [スレッド129]第33回日本接着歯学会学術大会   [スレッド128]阪井教授が8月11日(月)朝7:35-7:45に「おはよう朝日です」          に出演されます。   続きは→ http://www.ousda.jp/member/hiroba/keijiban.php ┌──────────────────────────────────── │【3】今月の学術 └────────────────────────────────────   ペーパーレスで講演会・研修会・オンデマンド配信のお申込が可能に!   チャイルドルーム受付中!  【第461回臨床談話会】   「パーシャルデンチャーに強くなるために」    講師:前田芳信先生、権田知也先生、藤原 啓先生    日時:平成26年11月16日(日) 10:00〜13:00    場所:歯学部記念会館    詳しくは→ http://www.ousda.jp/gakujutsu/danwakai461.php  【第89回学術講演会】   「GPの歯内療法 ーその質を高めるためにー」    講師:阿部 修先生    日時:平成26年11月30日(日)10:00〜16:30    場所:大阪大学中之島センター    詳しくは→ http://ousda.sakura.ne.jp/gakujutsu/koenkai89.php    お申込みは↓ https://ousda.sakura.ne.jp/gakujutsu/cgi/koenkai_ssl2/index_system.php ┌──────────────────────────────────── │【4】今月のオンデマンド配信 └────────────────────────────────────  Macやスマートフォン、タブレットでも見られるようになりました。  オンデマンド専用のパーソナルID・パスワードをお持ちの方は、トップページの  左側の視聴ボタンから入って頂くことが出来るようになりました。  ★★同窓会員の先生は年2回無料でご視聴いただけます★★  〔配信中〕 「第458回臨床談話会 矯正治療はいつ始めればいいの?」         土屋雅文先生         申込期間:H26.11/30まで         配信期間:H26.10/1〜H26.12/31 (H26.8/24開催)  〔受付中〕 「第460回臨床談話会 口腔外科の基礎知識」         飯田征二先生         申込期間:H27.1/31まで         配信期間:H26.12/1〜H27.2/28 (H26.10/26開催)   ●○●○──────是非お試しください!!───────●○●○      配信スケジュール       http://www.ousda.jp/member/ondemand/schedule_ippan.php   ●○●○──────是非お試しください!!───────●○●○ ┌──────────────────────────────────── │【5】先月の歯科最新ニュース └────────────────────────────────────  ◆「歯科最新ニュース」を最新の時系列順に並べています ◆   ・第15回緩和ケア推進検討会資料   ・第3回高齢者の地域におけるリハビリテーションの新たな在り方検討会資料   ・砂糖を控えても虫歯は減らない!?   ・第109回社会保障審議会介護給付費分科会議事録(2014年9月29日)   ・第83回社会保障審議会医療保険部会資料   ・吹田市 歯と口腔の健康づくり条例制定   ・シンポジウム2014 世界の中の日本 WHOの口腔保健戦略   続きは→ http://www.ousda.jp/newslist.php ┌──────────────────────────────────── │【6】その他 └────────────────────────────────────  ■臨床談話会でチャイルドルーム受付中!   生後1歳〜5歳児を臨床談話会の間お預かりします。   詳しくは→ http://www.ousda.jp/img/child_room.pdf  ■木ノ本喜史先生講演会・無料オンデマンド配信中!   「歯内療法の基本の基本」 是非ご覧ください↓   http://www.ousda.jp/member/ondemand/shicho.php  ■メールマガジン会員登録を、ご友人の同窓会員の先生にご紹介ください。   ホームページから登録ができるようになりました。   会員登録は→ http://www.ousda.jp/mailmagazine/index.php  ■【会員限定】   未納会費の振込みを、これまでの郵便振替以外にコンビニからの振込みや   ネットバンキングからの振込みも選択できるようになりました。   お申込みは→ http://www.ousda.jp/furikomi/index.php  ■【会員限定】   住所変更やメールアドレスの変更がHPからできます。   下のURLから変更ができますのでご利用ください。   変更入力は→ http://www.ousda.jp/inquiry_address/index.php  ■【会員限定】   大阪大学歯学部同窓会ホームページ「同窓会員専用ページ」へのログイン時の   IDとパスワードは、2013年(平成25年)版・同窓会名簿(表紙:青緑色)を開いて   最初の印刷頁の下側をご参照ください。  ■【会員限定】「私の著書」のご案内   ・「歯内・歯周・補綴治療の臨床判断」(赤野弘明、岡崎英起、牛窪敏博 著)   ・「人はなぜ歯周病になってしまうのか? 環境遺伝学からみた最新     ペリオドントロジー版」(山本浩正 編著)   ・「シリーズ MIに基づく歯科臨床vol.04 自家歯牙移植 増補新版」    (月星光博 著)   ・「歯内療法 成功への道 偶発症・難症例への対応 - 病態・メカニズムから     考える予防と治療戦略」(木ノ本 喜史 編著)   詳しくは→ http://ousda.sakura.ne.jp/member/hiroba/chosho.php ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃大阪大学歯学部同窓会 ◆◇メールマガジン◇◆ http://www.ousda.jp/ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃○編集長:十河基文 ┃○発行人:大阪大学歯学部同窓会ホームページ委員会 ┃○メールマガジン内容へのご意見、お問い合わせ ┃ または、配信停止、登録内容の設定変更はこちら ┃ https://ousda.sakura.ne.jp/inquiry_kaiin/index.php ┃○このメールマガジンは送信専用メールアドレスから配信されています。 ┃ ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 ┃○このメールマガジンはMS明朝やMSゴシックの等幅フォントで最適に ┃ ご覧いただけます。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          Copyright(c) 2010-2014 OUSDA.All rights reserved.